飲み薬は様々な症状に効果がありますが、副作用の眠気があります。
(種類によっては眠気が全く無いとされているものもあります)
内服の抗ヒスタミン薬は第一世代、第二世代のⅠ類、Ⅱ類に分類されます。
(第二世代のⅠ類、Ⅱ類を第二世代、第三世代と分ける事もあります)
基本的に世代が進むほど副作用が少なくなり禁忌も少なく効果も強くなります。
(効果と副作用はトレードオフと思っている方が多いですが、新しくなれば両方改善されている事が多いです)
効果の強さはネットではよく表になっていますが個人差が大きいです。
骨格部類が同じであれば効果や副作用が同じように出るので、合わない場合には別の骨格の物を試すのがオススメです。
分類 | 商品名 | 一般名 |
第一世代 | タベジール | フマル酸クレマスチン |
レスタミン | ジフェンヒドラミン | |
ポララミン | マレイン酸クロルフェニラミン | |
ヒベルナ ピレチア |
プロメタジン | |
アタラックスP | (パモ酸)ヒドロキシジン | |
ホモクロミン | ホモクロルシクリジン | |
ペリアクチン | シプロヘプタジン | |
第二世代(Ⅰ類) | アゼプチン ※③ | アゼラスチン |
ゼスラン ※⑤ ニポラジン |
メキタジン | |
セルテクト ※③ | オキサトミド | |
ザジテン ※①② | フマル酸ケトチフェン | |
ダレン ※④ | フマル酸エメダスチン | |
レミカット ※④ | ||
アレサガ ※④ | ||
第二世代(Ⅱ類) | アレグラ ※② | フェキソフェナジン |
ディレグラ ※② | フェキソフェナジン +プソイドエフェドリン |
|
アレジオン ※① | エピナスチン | |
アレロック ※① | オロパタジン | |
クラリチン ※① | ロラタジン | |
デザレックス ※① | デスロラタジン | |
ルパフィン ※① | ルパタジン 活性代謝物:デスロラタジン |
|
エバステル ※② | エバスチン | |
ジルテック ※③ | セチリジン | |
タリオン ※② | ベシル酸ベポタスチン | |
ザイザル ※③ | レボセチリジン | |
ビラノア ※② |
ビラスチン |
骨格分類:①三環系/②ピペリジン骨格・ピペラジン骨格/③アゼパン骨格/④ジアゼパン骨格/⑤フェノチアジン骨格
効果と副作用だけでなく、飲む回数やタイミングなどそれぞれの好みやライフスタイルに合わせて薬を選べます。
ちなみにザイザルはジルテックの改良版、デザレックスはクラリチンの改良版と考えてください。
どちらも副作用が減って効果が強くなっています。
副腎皮質ステロイドは眠気もなく効果も強いのですが、特有の副作用があり基本的には全身投与(内服や筋肉注射)は勧められません。
どうしても症状の強い時だけ使う程度に留めましょう。
当院では、花粉症の症状が出ているときの対処療法(かゆみや鼻水を止める)の他に、スギ由来の花粉症については、シダトレン及びシダキュアという薬を使い、舌下免疫療法と呼ばれる根本治療を行っています。
転勤などでこれまで通っていた病院・診療所に行きにくくなった方も、当院で継続してシダトレンやシダキュアの処方ができますので、ご相談ください。
スギ花粉の飛散していない時期に始めるのが安全です。
例年、5月2週目から年末までの期間に舌下免疫療法を始められます。
早めに始めておくと、翌年の花粉シーズンの症状緩和を期待できます。
舌下免疫療法の仕組みについてコラムで記載しています。
2種類の治療薬の違いについて
シダトレンとシダキュアの違いを簡単にまとめます。
シダトレンは液体でシダキュアは錠剤です。
そのため、シダトレンは冷蔵庫での保管が必要です。
また含まれているアレルゲンがシダトレンは2000単位に対しシダキュアは5000単位と多くなっています。
より治療効果が期待されてます。
その他、シダトレンは舌下に置く時間は2分ですがシダキュアは1分などの違いもありますが、薬価は同様の144.1円です。
3割負担の方の場合、1日薬価は43円です。
血液検査で抗体や問題となる合併症の有無の確認を行い、治療の説明を行います。
シダキュアを舌の下に置き2分間そのままにした後に飲み込みます。
最初の一回は院内での投与が義務付けられております。様子を見て問題がないことを確認します。
2回目からは、ご自身により1日1回シダキュアの投与を行ってください。
なるべく毎日同じ時間帯に投与する事が有効です。
最初の2週間は増量期として少しずつ薬の量を増やします。
3週目からは維持期として同じ量で薬を投与します。
血液検査で抗体が確認とれた後に、初回治療日の予約をお取りします。
初回はシダキュアスタートキット17日分を処方いたします。
院内調剤ですのでその場でお渡しします。
院内で看護師の説明を受けながら服用して頂き、その後アレルギー反応がでないか確認致します。
15~20分程度の時間を見積もってご来院下さい。